タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM
【 環境整備アセスメント 】
2018年08月06日
お客様構内物流事業部の高野です。
半期に一度の環境整備アセスメントを行いました。
先ずは前下期の優秀事業部への表彰式。
愛宕物流センター事業部が受賞❗️
おめでとうございます‼️
そして各グループに分かれての振り返り
=アセスメント。
アセスメント終了後、今上期の実行計画を立てます。
ただ計画を立てるだけではありません。
別室に控えている社長へプレゼンし承諾印を頂きます。
貰えなければ計画の立て直し‼️
合格❗️おめでとうございます‼️
一発合格のグループもあれば
数回やり直したグループも‥。
最終的には全グループ合格しましたが、
計画の次は実行です。そしてチェック❗️
半年後に振り返り‼️
それがPDCAサイクルなのです。
第54期の環境整備がスタートしました‼️
最後までお読み頂き有り難うございます。
当社では、倉庫のお預りなど
お客様のお困りごとに
ご提案させて頂いております。
是非お問い合わせくださいませ。
また、一緒に働いて頂けるスタッフも募集しております。
先ずはお気軽に、お問い合わせ下さい。
中貨物のホームページは
こちらから↓
http://www.naka-cargo.com/s/
兵庫・大阪の、倉庫へのお預りから
書類の保管、物流業務の委託など
お客様のお困りごとについて
ご提案をさせて頂いております。
お気軽にお問い合わせください。
㈱NAMのホームページはこちらから↓
http://www.naka-cargo.com/
Posted by タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM