タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM

【 THE 懇親会❗️】

2018年12月01日

お客様構内物流事業部の高野です。

【 THE 懇親会❗️】

中貨物では定期的に懇親会を開催しています。
社長と社員、社員同士のコミュニケーションの場。
そして社長に日頃、
聴きたい事や聴けない事を質問できる
恒例の“ 質問タイム❗️”もあります❗️

【 THE 懇親会❗️】

そして今期からはメンバーに感謝し合う
新コーナーも加わりました。
社長は1時間で中座するのですが
乾杯から近況報告。
そして歓談からの質問タイム❗️
そして感謝コーナー‥。
1時間でこれだけのスケジュールをこなせるのかっ⁉️
【 THE 懇親会❗️】

そこは幹事の腕の見せ所♫
式次第もあるので大丈夫。‥かな❓
それでは各懇親会を紹介します。


【 THE 懇親会❗️】
【 グループ懇親会 】
月に一度開催。
各事業部/グループごとに行われています。

【 お久し振り❗️のグループ懇親会 Part ‼️】
http://nakakamotsu.lovekobe.jp/e487771.html


【 THE 懇親会❗️】
【 昼食会 】
月に一度開催。
パートさんやアルバイトの方々が多い
グループで行われます。

パートさん懇親会❣️
http://nakakamotsu.lovekobe.jp/e493401.html

【 THE 懇親会❗️】
【 幹部数字報告会後の懇親会 】
月に一度開催。
幹部会議の後に会計士の先生を交えて行います。
この懇親会は正式名称がないんですよね。

【 社長❗️幹部❗️そして先生❗️】
http://nakakamotsu.lovekobe.jp/e487488.html


【 THE 懇親会❗️】
【 THE 懇親会❗️】
【 納涼会と忘年会 】
8月と12月。
この月はグループ懇親会は、ありません。
全社員が集います。
恒例のビンゴ大会と
ジャンケン賞金争奪戦があります‼️
正直、燃えます‼️
そして、この月は社長が各社員に
ビールを注ぎに行く光景を目にします。
「暑い中大変だね」
「今年一年ありがとう」と労をねぎらって頂いてます。

【 夏だ❗️納涼会だ‼️】
http://nakakamotsu.lovekobe.jp/e486235.html

今年も、もうすぐ終わりです。
忘年会が今年最後の懇親会。
社長、毎年ありがとうございます♫

【 THE 懇親会❗️】

そして僕にもジャンケン勝たせて下さい‥。


最後までお読み頂き有り難うございます。

当社では、倉庫のお預りなど
お客様のお困りごとに
ご提案させて頂いております。
是非お問い合わせくださいませ。

一緒に働いて頂けるスタッフも募集しております。
先ずはお気軽に、お問い合わせ下さい。

中貨物のホームページは
こちらから↓
http://www.naka-cargo.com/s/



最後までお読み頂き有り難うございます。


兵庫・大阪の、倉庫へのお預りから

書類の保管、物流業務の委託など

お客様のお困りごとについて

ご提案をさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください。


㈱NAMのホームページはこちらから↓
http://www.naka-cargo.com/
同じカテゴリー(懇親会)の記事画像
お疲れ様会 ~繁忙期を終えて~
環境整備のご褒美会 パートⅡ 桃花春
環境整備のご褒美会 ♬ホテルオークラ 「桃花林」♪
お疲れ様会で、EGワークショップ
環境整備活動 上半期 ご褒美食事会~~
◼️ミャンマー料理店の夜◼️
同じカテゴリー(懇親会)の記事
 お疲れ様会 ~繁忙期を終えて~ (2025-05-16 17:23)
 環境整備のご褒美会 パートⅡ 桃花春 (2024-12-06 20:19)
 環境整備のご褒美会 ♬ホテルオークラ 「桃花林」♪ (2024-03-01 08:00)
 お疲れ様会で、EGワークショップ (2023-05-24 08:00)
 環境整備活動 上半期 ご褒美食事会~~ (2023-03-14 19:55)
 ◼️ミャンマー料理店の夜◼️ (2020-02-12 08:00)


懇親会

Posted by タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakakamotsu
nakakamotsu