タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM
環境整備 小ネタ集
2019年04月05日
本社の中小路です。
今回は、大掛かりではない、ちょっとした毎日の工夫の環境整備を紹介します
私は、自他ともに認めるズボラーなのですが
常に、デスクから離れる回数を減らすことを考えています。
デスクから、何度も何度も業務中に席を離れるって、すごく非効率なことなんですよ
そう
ズボラーは地球を救う
じゃなかった、効率重視だったんですよ~(肯定化)
ということで、毎月のカレンダーを張替えるという面倒臭い作業をしていた時に、
降りてきたんです!アイデアが
大げさな。。。。
こちらが、BEFORE
そして、AFTER
これで、上下の月を気にして張替えるなんてしなくてもいいでしょう
文房具を下にしちゃいけない、なんて誰が決めたんだ!
私か!
こんな簡単なことに気付かなかったとは
そんなもんです。
自分で決めたのさえ気付かないルールに縛られて、
すごく非効率になっていたりするんですよ。
当たり前と思っている常識が、実はそうではない。
物の環境整備を続けていくと、
どんどん感性が磨かれていき、
「これはどうなんだ?」
「このままでいいのか?」
という疑問がふつふつと出てくるようになるのです。
物だけじゃなくね。
「面倒くさい」この一言で、
いろいろ考えたりするんです。
小ネタ集続き
これは、ゴミ置き場まで空ペットボトルを捨てに行っていたのを、
持って行く時間と手間を惜しんで、
ゴミが発生する目の前に作ったものです。
ついでに見た目も可愛くしてみました。
最後までお読み頂き有難うございます。
兵庫・大阪の、倉庫へのお預りから
書類の保管、物流業務の委託など
お客様のお困りごとについて
ご提案をさせて頂いております。
お気軽にお問い合わせください。
㈱NAMのホームページはこちらから↓
http://www.naka-cargo.com/
Posted by タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM