タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM

鎌倉殿の13人 -吾妻鑑(あづまかがみ)-

2022年03月09日

鎌倉殿の13人 -吾妻鑑(あづまかがみ)-

中貨物自動車の大河ドラマ担当 (勝手に face03 ) です。

今年の某テレビ局の大河ドラマは、

「鎌倉殿の13人」


少しだけ説明すると、

鎌倉殿というのは、源頼朝のことで、

13人というのは、鎌倉幕府になった時の頼朝以外の主要メンバー(御家人という)が13人という意味ですね。


詳細は、ドラマを観て頂くということで、

(だって今説明したら、ドラマが面白くないでしょ)

今回の脚本は三谷幸喜。


出てくるセリフが今風になっていて、

なかなか面白い。

時代ドラマが苦手な人にも面白く観れると思います。


当社の高学歴作業スタッフのSさんによると、

歴史を学ぶには古典マンガシリーズがおススメだそうです。

自分の受験時代に欲しかったそうです。。。 face02 face02face02 face02



学ぶ手段は何でもいいと私も思いますね。

どうせなら面白くの方が楽しいですよね。


ちなみに、今回の「鎌倉殿の13人」では、

「吾妻鑑」の段だそうです。

鎌倉殿の13人 -吾妻鑑(あづまかがみ)-


作画は、あの竹宮恵子さん。

他の巻も有名どころ(Sさん曰く)が手がけているそうなので、

必見です face02


ちなみに、この時代はあまりドラマにならないのですが、

過去に同じ大河ドラマ「草燃える」で北条政子がヒロインになっているのがありました。

原作が、歴史小説の永井路子さん。

この時は、北条義時が確か売り出し中の松平健でしたね face03




最後までお読み頂き有り難うございます。


兵庫・大阪の、倉庫へのお預りから

書類の保管、物流業務の委託など

お客様のお困りごとについて

ご提案をさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください。


㈱NAMのホームページはこちらから↓
http://www.naka-cargo.com/


Posted by タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nakakamotsu
nakakamotsu