タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM
鎌倉殿の13人 -吾妻鑑(あづまかがみ)-
2022年03月09日
中貨物自動車の大河ドラマ担当 (勝手に ) です。
今年の某テレビ局の大河ドラマは、
「鎌倉殿の13人」
少しだけ説明すると、
鎌倉殿というのは、源頼朝のことで、
13人というのは、鎌倉幕府になった時の頼朝以外の主要メンバー(御家人という)が13人という意味ですね。
詳細は、ドラマを観て頂くということで、
(だって今説明したら、ドラマが面白くないでしょ)
今回の脚本は三谷幸喜。
出てくるセリフが今風になっていて、
なかなか面白い。
時代ドラマが苦手な人にも面白く観れると思います。
当社の高学歴作業スタッフのSさんによると、
歴史を学ぶには古典マンガシリーズがおススメだそうです。
自分の受験時代に欲しかったそうです。。。
学ぶ手段は何でもいいと私も思いますね。
どうせなら面白くの方が楽しいですよね。
ちなみに、今回の「鎌倉殿の13人」では、
「吾妻鑑」の段だそうです。
作画は、あの竹宮恵子さん。
他の巻も有名どころ(Sさん曰く)が手がけているそうなので、
必見です
ちなみに、この時代はあまりドラマにならないのですが、
過去に同じ大河ドラマ「草燃える」で北条政子がヒロインになっているのがありました。
原作が、歴史小説の永井路子さん。
この時は、北条義時が確か売り出し中の松平健でしたね
兵庫・大阪の、倉庫へのお預りから
書類の保管、物流業務の委託など
お客様のお困りごとについて
ご提案をさせて頂いております。
お気軽にお問い合わせください。
㈱NAMのホームページはこちらから↓
http://www.naka-cargo.com/
Posted by タイヤ保管・物流倉庫なら(株)NAM